2006年08月24日
今日の練習
修造氏とのテニスが当って、ルンルン
(古っ)で、午後からテニスに行ってきました。
今日はお姉ちゃんがいるので、いつもより30分くらい長くできました
。
今日の参加者は5人。
でも、コーチが用事があるとかで、5人で交代で4ゲーム先取のゲーム。
結果は、……… 全敗 ……… でした
。
さすがに木曜日のおば様方は皆さんお上手
。
ラリーは続くし、いつの間にか押されていて、チャンスボールを打たされてる。で、確実に決める
。
にこやかに「3週間、テニスやってないわ~~」と仰るIさんでさえ、ビシバシ打ち合ってらっしゃる
。
私が見学の時のゲームが一番長く、いいゲームだった
。
「お荷物(私は確かに重いけど)」にならないように、がんばらなくちゃ
。
途中で一人帰られたので、4人で、6ゲーム先取。
ここいらで、やっと、調子が出てきて、追いつ追われつのシーソーゲーム
。
5-5まで、いったんだけど、そこから2つ連続でとられてお終い。少し残念
。
インドアで日差しはなかったけど、2時間半やって、Tシャツから汗が搾れるくらい汗をかきました
。
晩御飯の時の
がおいしかった

今日はお姉ちゃんがいるので、いつもより30分くらい長くできました

今日の参加者は5人。
でも、コーチが用事があるとかで、5人で交代で4ゲーム先取のゲーム。
結果は、……… 全敗 ……… でした

さすがに木曜日のおば様方は皆さんお上手

ラリーは続くし、いつの間にか押されていて、チャンスボールを打たされてる。で、確実に決める

にこやかに「3週間、テニスやってないわ~~」と仰るIさんでさえ、ビシバシ打ち合ってらっしゃる

私が見学の時のゲームが一番長く、いいゲームだった

「お荷物(私は確かに重いけど)」にならないように、がんばらなくちゃ

途中で一人帰られたので、4人で、6ゲーム先取。
ここいらで、やっと、調子が出てきて、追いつ追われつのシーソーゲーム

5-5まで、いったんだけど、そこから2つ連続でとられてお終い。少し残念

インドアで日差しはなかったけど、2時間半やって、Tシャツから汗が搾れるくらい汗をかきました

晩御飯の時の


2006年08月24日
当った~!
「当った~










何でも、豊橋市の市制100周年の事業の一つで、NHKがやるらしい(豊橋市民ではありません)

ずっと、真面目(?)に受信料を払い続けていた甲斐があったというものです(口座振替ですが)!

ちびの名前で「キッズクリニック」にも申し込んだんだけど、そっちは×でした

でも、折角だから、お姉ちゃんとちびを連れて行ってきます

お姉ちゃんも、修造氏はテレビで見て「あの暑苦しいくらい熱いにいちゃん(笑)



夏休みにテニスを我慢したから、神様からの御褒美かな?

楽しみで~~~~~す


