2007年05月29日
女も惚れる
きっかけは、昨日の夜のPCタイム
。
ふらふらと、あちこちを徘徊~~~。
あらら、名古屋で試合があるじゃん
。
どれどれ、、、、、、、、。
ひょえ~~~~~~


この人って、、、、、


れなちゃん? 


ブログでは咳がひどくて、辛そうな事が書いてあったのに、
試合~~~ぃ???
で、れなちゃんにメールしたら、やっぱりそうだった。
咳は相変わらずひどそうだけど、
文面から出る!、defするもんか!という気魄がビンビン
。
深夜だったけど、エンゾさんにメール
。
ソッコーで 行きます

のお返事。
と、言うわけで、行っちゃいました
。
名古屋では老舗の名門クラブ
。
着いた時には男子の試合ばかり、、、
。
試合を見ながら、回りをキョロキョロしてると、
建物
の中に、(ブログで)見覚えのある
ワンピース&サンバイザー+ポニーテール
エンゾさんに、
にゃんこ 「ねえ、あの人・・・」
エンゾさん 「きっとそうだよ」
建物から出て、コートの方に向かって歩いてきたので、
すれ違いながら、確認。
やっぱり、れなちゃんでした。
エンゾさんはそれとなく、帽子を取って、アピールしたのだけど、、、、、、、、、
れなちゃんは気づいてくれませんでした。
集中モードに入っていたんでしょうね。
試合前だから、仕方がありませんよ。
見に来てるなんて、夢にも思ってないだろうし。
で、その れなちゃんは・・・・・
細っ!
(黒っ!)
かっこいい~ 


だってさ~、他の女の子たち、
み~んな、質実剛健の体育会系のウエアなんだもん
れなちゃんのは、ステラ・マッカートニー、だったっけ?
試合はは端っこのコートだったから、コートサイドの木陰で観戦。
ありゃりゃ、相手の選手、私も苦手なタイプ………
(オラオラの)れなちゃん、さぞかしやりにくいだろうなぁと…。
隣のコートでは、ガンガン打ち合ってる。
たぶん(きっと)そういった相手のほうが、実力を発揮するんだろうになぁ…。
ガン打ちするオラオラれなちゃんが見たかったなぁ…。
ドローを組んだ、責任者、出て来い!!!
私が憤慨してても、どうなるものでもなく、
終わっちゃいました…。
オラオラれなちゃん、只今エンゾさん宅(←クリック)で、公開中~。
地団駄れなちゃんも見たいなぁ。
多分、あのシーンだと思うけど…。
で、試合直後、感動のご対面シーンは、エンゾさん宅(↑)で読んでいただくとして、
「エンゾさん!?!?!?!」と言った時のれなちゃん、
マジ、お目目が飛び出しそうでしたよ
れなちゃんの試合が見られて、お話も出来て、
押しかけていって良かった~~~。
れなちゃんは、想像以上にチャーミングで、素適でした。
うちの娘達も、れなちゃんみたいになって欲しいなぁ
(あくまでも、願望だけどね。
あ、お顔&プロポーションは無理。
元々の素材が違いすぎます。はい)

ふらふらと、あちこちを徘徊~~~。
あらら、名古屋で試合があるじゃん

どれどれ、、、、、、、、。
ひょえ~~~~~~



この人って、、、、、






ブログでは咳がひどくて、辛そうな事が書いてあったのに、
試合~~~ぃ???
で、れなちゃんにメールしたら、やっぱりそうだった。
咳は相変わらずひどそうだけど、
文面から出る!、defするもんか!という気魄がビンビン

深夜だったけど、エンゾさんにメール

ソッコーで 行きます



と、言うわけで、行っちゃいました


名古屋では老舗の名門クラブ

着いた時には男子の試合ばかり、、、

試合を見ながら、回りをキョロキョロしてると、
建物

ワンピース&サンバイザー+ポニーテール
エンゾさんに、
にゃんこ 「ねえ、あの人・・・」
エンゾさん 「きっとそうだよ」
建物から出て、コートの方に向かって歩いてきたので、
すれ違いながら、確認。
やっぱり、れなちゃんでした。
エンゾさんはそれとなく、帽子を取って、アピールしたのだけど、、、、、、、、、
れなちゃんは気づいてくれませんでした。
集中モードに入っていたんでしょうね。
試合前だから、仕方がありませんよ。
見に来てるなんて、夢にも思ってないだろうし。
で、その れなちゃんは・・・・・
細っ!





だってさ~、他の女の子たち、
み~んな、質実剛健の体育会系のウエアなんだもん

れなちゃんのは、ステラ・マッカートニー、だったっけ?
試合はは端っこのコートだったから、コートサイドの木陰で観戦。
ありゃりゃ、相手の選手、私も苦手なタイプ………

(オラオラの)れなちゃん、さぞかしやりにくいだろうなぁと…。
隣のコートでは、ガンガン打ち合ってる。
たぶん(きっと)そういった相手のほうが、実力を発揮するんだろうになぁ…。
ガン打ちするオラオラれなちゃんが見たかったなぁ…。


私が憤慨してても、どうなるものでもなく、
終わっちゃいました…。
オラオラれなちゃん、只今エンゾさん宅(←クリック)で、公開中~。
地団駄れなちゃんも見たいなぁ。
多分、あのシーンだと思うけど…。
で、試合直後、感動のご対面シーンは、エンゾさん宅(↑)で読んでいただくとして、
「エンゾさん!?!?!?!」と言った時のれなちゃん、
マジ、お目目が飛び出しそうでしたよ


押しかけていって良かった~~~。

れなちゃんは、想像以上にチャーミングで、素適でした。
うちの娘達も、れなちゃんみたいになって欲しいなぁ
(あくまでも、願望だけどね。
あ、お顔&プロポーションは無理。
元々の素材が違いすぎます。はい)
2007年05月28日
ガット、切れました
去年の9月に買った時のサービスガットだったのよね。
だいぶケバケバ立ってきたから、そろそろかな~と思ってはいました。
今日のサークル終了後、Sさんに付き合って、ストロークしてる時に、
スピンで打ってみるべ、とやったところ、
いきなり、 ピキン
あ ら ら …
中央より少し横の縦が、切れてました。
で、いつものようにオーナー兼コーチに丸投げ。
ただし、手元にガットが無いそうで
、
いつになるやら???
一週間くらいかかるかなぁ???。
で、前の
を引っ張り出し、
Sさんに少し打ってもらいました。
いつもの
より、簡単に飛ぶラケットだから、
しっかり回転かけないと、
ホームランの嵐になりそうです
。
だいぶケバケバ立ってきたから、そろそろかな~と思ってはいました。
今日のサークル終了後、Sさんに付き合って、ストロークしてる時に、

いきなり、 ピキン

あ ら ら …

中央より少し横の縦が、切れてました。
で、いつものようにオーナー兼コーチに丸投げ。
ただし、手元にガットが無いそうで

いつになるやら???
一週間くらいかかるかなぁ???。
で、前の

Sさんに少し打ってもらいました。
いつもの

しっかり回転かけないと、
ホームランの嵐になりそうです

2007年05月27日
少しいじってみました
今日もとっても良いお天気
ですね。
でも、今日はテニス無し。
(日曜サークルに「よかったら、おいで」と言われていたのですが、
さすがに週5回
は気が引けました
)。
で、こんなのを見つけたので、貼り付けてみました→
ここはテニスブログだから、テニスゲームははずせない。
あ~んど、
最近、かわいらしさにはまってるサボテンくんたち。
昨日のコソ練は、、、。
おじ様
5名+Aさん
+にゃんこ+お姉さん
でした。
心配していたおちびですが、子供用のラケット
持っていったので、
皆さんに遊んでもらって、大喜び(やれやれ)。
テニスは、全部Aさんと組んで、男WorMIXと4ゲーム先取。
気合入りまくりのAさん、
男性陣からの「加減しようか?」の声に
「いい!、バシバシやって頂戴!」と………。
バシバシやっていただきました
。
もちろん、男W相手には全敗
(でも、ダンゴ負けは無かったよ~♪
)。
MIXには勝ちました
。
2時間半ほどで、さすがのおちびも飽きたようで、
先に撤収しました。
Aさん、ありがとうございました。

でも、今日はテニス無し。
(日曜サークルに「よかったら、おいで」と言われていたのですが、
さすがに週5回


で、こんなのを見つけたので、貼り付けてみました→
ここはテニスブログだから、テニスゲームははずせない。
あ~んど、
最近、かわいらしさにはまってるサボテンくんたち。
昨日のコソ練は、、、。
おじ様



心配していたおちびですが、子供用のラケット

皆さんに遊んでもらって、大喜び(やれやれ)。
テニスは、全部Aさんと組んで、男WorMIXと4ゲーム先取。
気合入りまくりのAさん、
男性陣からの「加減しようか?」の声に
「いい!、バシバシやって頂戴!」と………。
バシバシやっていただきました

もちろん、男W相手には全敗
(でも、ダンゴ負けは無かったよ~♪

MIXには勝ちました

2時間半ほどで、さすがのおちびも飽きたようで、
先に撤収しました。
Aさん、ありがとうございました。
2007年05月26日
今日も
昨日の雨が嘘のような、とっても良いお天気ですね
。
嬉しい事に、今日もテニス
のお誘いがありました
。
ホームコートⅡなので、おちび
を連れて行ってきます。
そうそう、日焼け止め、しっかり塗って行かなくちゃ。
では…
。

嬉しい事に、今日もテニス


ホームコートⅡなので、おちび

そうそう、日焼け止め、しっかり塗って行かなくちゃ。
では…

2007年05月25日
救いの神
一週間、ご無沙汰でした。
この間も、しっかりテニスはしていました。
金曜日に、コソ練 3時間
月曜日に、サークル 3時間半
水曜日に、コソ練 2時間
木曜日に、サークル 3時間
実は、先週の水曜日、月例の女子Wに、Aさんと出たのだけど、
予選リーグ、1-6、4-6 で最下位。
3位トーナメント1試合目、4-6で負け… でした。
翌日、木曜日の練習の時は、へらへら笑いながらやっていたのだけど、
内心は複雑で………
「こんなんで本当にいいのかしらん………?」
「何やってるんだろう………?」 と………。
そんな迷えるにゃんこに、救いの神が…。
それも2人も。
そう、2回のコソ練のお誘いです。
金曜日のコソ練は「死んでも振り切れ」氏+3人で。
前日の試合の事は何も話してないのだけど、
私のメンタルの弱さをズバリ指摘してくださって、
「こわごわ振ってるから全部出ちゃうの、
練習の時に振り切れないんだったら、
試合では絶対に振り切れなくなっちゃうよ」
そして「スピン系のボールが打てるはずだから」と、
いっぱい球出しをしてくださいました。
まだまだ10回に1回くらいしか、いいのは打てないけど、
球種の選択肢が増えるから、続けようと思ってます。
水曜日のコソ練は、Aさんのお誘いでした。
試合で、私のミスが多すぎたから、
「深いところにコントロールして(速くなくてもいいから)続ける」をテーマに。
ガン打ちの血が騒ぐのか、速いボールをより速く返そうとして、ミスが多いんですよね。
「何が何でも」のガン打ち、少し封印しなくちゃね。
こんな私でも、気にかけてくださる方々がいらっしゃるから、
少しでも期待にこたえられるように、がんばらなくっちゃ。
この間も、しっかりテニスはしていました。
金曜日に、コソ練 3時間
月曜日に、サークル 3時間半
水曜日に、コソ練 2時間
木曜日に、サークル 3時間
実は、先週の水曜日、月例の女子Wに、Aさんと出たのだけど、
予選リーグ、1-6、4-6 で最下位。
3位トーナメント1試合目、4-6で負け… でした。
翌日、木曜日の練習の時は、へらへら笑いながらやっていたのだけど、
内心は複雑で………
「こんなんで本当にいいのかしらん………?」
「何やってるんだろう………?」 と………。
そんな迷えるにゃんこに、救いの神が…。
それも2人も。
そう、2回のコソ練のお誘いです。
金曜日のコソ練は「死んでも振り切れ」氏+3人で。
前日の試合の事は何も話してないのだけど、
私のメンタルの弱さをズバリ指摘してくださって、
「こわごわ振ってるから全部出ちゃうの、
練習の時に振り切れないんだったら、
試合では絶対に振り切れなくなっちゃうよ」
そして「スピン系のボールが打てるはずだから」と、
いっぱい球出しをしてくださいました。
まだまだ10回に1回くらいしか、いいのは打てないけど、
球種の選択肢が増えるから、続けようと思ってます。
水曜日のコソ練は、Aさんのお誘いでした。
試合で、私のミスが多すぎたから、
「深いところにコントロールして(速くなくてもいいから)続ける」をテーマに。
ガン打ちの血が騒ぐのか、速いボールをより速く返そうとして、ミスが多いんですよね。
「何が何でも」のガン打ち、少し封印しなくちゃね。
こんな私でも、気にかけてくださる方々がいらっしゃるから、
少しでも期待にこたえられるように、がんばらなくっちゃ。
2007年05月17日
今日で丸一年
ここでブログを始めたのが、去年の5月18日でした。
今日で、丸一年になります。
日記(家計簿を含む)が苦手な私としては、驚異的なロングランです。
記事数にして 269件。
今現在のアクセス数 114317。
だそうです。
最近、現実の生活があれこれ忙しく、不義理続きで申し訳ありません。
こんなにゃんこですが、これからもよろしくお願いします。
今日で、丸一年になります。
日記(家計簿を含む)が苦手な私としては、驚異的なロングランです。
記事数にして 269件。
今現在のアクセス数 114317。
だそうです。
最近、現実の生活があれこれ忙しく、不義理続きで申し訳ありません。
こんなにゃんこですが、これからもよろしくお願いします。
2007年05月15日
悪巧みは ×
先週、火曜日のテニスに久しぶりに参加して、
レベルの高さにびっくり!!!



。
そりゃぁ、
赤丸急上昇中の若手(私より年下と言う事ね)が2名。
+
往年の有名人(私より年上と言う事ね)が3名 。
+
同年代の2名(こちらも売り出し中)
+
ヘボなにゃんこ…1匹
でも、周りに感化されて(染まりやすいのね)、いつも以上のテニスができたのね
。
それにね、若手2名VSおば様2名のゲームなんて、
めったに見られないくらい、すごかったの

。
見てるだけで、ものすごい勉強になったのね
。
で、
明日も行きたいなぁ~ と昨夜から密かにか企んでいたの
。
(毎週火曜日は実家の手伝いに行く日なのだけど、
「ちょっと用事が出来た~」とか電話して、サボろうと…)
そうしたら、
うちのお姉ちゃんったら、
今朝、車の中にお弁当を忘れて行ったのよ
。
電車に乗ってから気がついたようで、
メールで泣きが入りました……。
11時40分に持ってきて~
だって
。
仕方がないから、持って行きましたよ
。
もちろん、悪巧みはあえなく×
。
しょうがないから、何事もなかったかのように、実家に行ったのでした
(ちなみに、実家から、お姉ちゃんの高校まで車で10分)
ちゃんちゃん 。
(母の日の直後だから、神様からの親孝行しなさいって思し召し?)
レベルの高さにびっくり!!!





そりゃぁ、
赤丸急上昇中の若手(私より年下と言う事ね)が2名。
+
往年の有名人(私より年上と言う事ね)が3名 。
+
同年代の2名(こちらも売り出し中)
+
ヘボなにゃんこ…1匹

でも、周りに感化されて(染まりやすいのね)、いつも以上のテニスができたのね

それにね、若手2名VSおば様2名のゲームなんて、
めったに見られないくらい、すごかったの



見てるだけで、ものすごい勉強になったのね

で、


(毎週火曜日は実家の手伝いに行く日なのだけど、
「ちょっと用事が出来た~」とか電話して、サボろうと…)
そうしたら、
うちのお姉ちゃんったら、
今朝、車の中にお弁当を忘れて行ったのよ

電車に乗ってから気がついたようで、
メールで泣きが入りました……。
11時40分に持ってきて~


だって

仕方がないから、持って行きましたよ

もちろん、悪巧みはあえなく×

しょうがないから、何事もなかったかのように、実家に行ったのでした

(ちなみに、実家から、お姉ちゃんの高校まで車で10分)
ちゃんちゃん 。
(母の日の直後だから、神様からの親孝行しなさいって思し召し?)
2007年05月14日
テニスはしてました
丸々一週間、オサボリしてました
。
先週は
、月曜日3時間。火曜日3時間。木曜日2時間+2時間。
ちゃんとやってました
。
病んでいたわけではなく、脳みそが煮えてました(なんちゃって)
。
ま、いろいろと考える所があった、と言う事ですわ
。
さて、今日のテニス、気難しいお方は今日も欠席
。
参加者は9名、でも、1面しかなかったの……残念
。
気難しいお方はいなくても、同じようにストロークして、ボレストして、ゲーム
。
ゲームはもちろん4ゲーム先取で。
5勝2敗くらいだったかな?
サーブの調子が落ちていて、
ダブルフォルトが1ゲーム中に1~2回………………

。
あとは(バックも含めて)調子が良かっただけに、勿体なかったにゃ~
。
全部が調子いいなんてことは、めったにないにゃ~。
と、いうか、ない!


先週は

ちゃんとやってました

病んでいたわけではなく、脳みそが煮えてました(なんちゃって)

ま、いろいろと考える所があった、と言う事ですわ






さて、今日のテニス、気難しいお方は今日も欠席

参加者は9名、でも、1面しかなかったの……残念

気難しいお方はいなくても、同じようにストロークして、ボレストして、ゲーム

ゲームはもちろん4ゲーム先取で。
5勝2敗くらいだったかな?

サーブの調子が落ちていて、
ダブルフォルトが1ゲーム中に1~2回………………



あとは(バックも含めて)調子が良かっただけに、勿体なかったにゃ~

全部が調子いいなんてことは、めったにないにゃ~。
と、いうか、ない!
2007年05月06日
T D S
5月3日・4日と東京にいました。
前記事の地球は東京ディズニーシーのエントランスです。
USJにも地球があるのかな?(行ったことないの)。
ETCの深夜割引を使うために朝(?)3時半に出発
。
東名を使って、横浜町田ICで降りて、湾岸経由で8時すぎに到着。
入場と同時にお姉ちゃんは新しく出来たタワー オブ テラーの
ファストパスを取りにダッシュ
(おかげで3時台のが取れました)。
その間に残りの3人はセンター オブ ジ アースのスタンバイ、
20分待ちで乗ってから、合流。
GWだから、ものすごく混んでるかな~と少々ビビッてたけど、
思ってたよりは混んでいなくて、結構たくさん乗れました
。
タワー オブ テラーは面白かったよ~
。
おちびは乗る前から怖がっちゃって、
「やだ!」と言いはるから、
お姉ちゃんが2回乗りました。
結局私は、
タワー オブ テラー に1回
センター オブ ジ アース に2回
レイジング スピリッツ に2回 etc
結構乗れましたね
。
昼間のショーも見られたし
。
9時過ぎまでいて、お泊りは浦安のビジネスホテル。
おちびはシャワーをして、歯磨きしたら、バタンキュー
。
翌日はゆっくり起きて、車をTDLの駐車場に置いて、電車で都内へ。
目指すは原宿&渋谷。
もちろん、お姉ちゃんのお買い物ツアーです
。
旦那は東京在住の友達の所へ。
いやはや、人の多いこと、多いこと

。
竹下通りなぞ、おちびを連れて歩くのは危険極まりない
。
おちびとお茶しながら、お姉ちゃんの帰りを待っ事一時間半。
目ぼしい収穫は、無し………
。
渋谷はもちろん109。
しかし、最近では名古屋にもお目当ての店があるし、
この時期は定価で売ってるから
「バーゲンにならないと買えないわ~」だって(笑)。
と、言いつつ、ワンピを一枚お買い上げ~。
他に行く当てもないから、舞浜に戻り、
イクスピアリの中をふらふら。
夜、10時過ぎに車に戻ってきた旦那(←酔ってた
)を乗せて帰ってきました。
東京って、結構歩くから、足が疲れました
。
マメもできちゃったよ~
前記事の地球は東京ディズニーシーのエントランスです。
USJにも地球があるのかな?(行ったことないの)。
ETCの深夜割引を使うために朝(?)3時半に出発

東名を使って、横浜町田ICで降りて、湾岸経由で8時すぎに到着。
入場と同時にお姉ちゃんは新しく出来たタワー オブ テラーの
ファストパスを取りにダッシュ

その間に残りの3人はセンター オブ ジ アースのスタンバイ、
20分待ちで乗ってから、合流。
GWだから、ものすごく混んでるかな~と少々ビビッてたけど、
思ってたよりは混んでいなくて、結構たくさん乗れました

タワー オブ テラーは面白かったよ~

おちびは乗る前から怖がっちゃって、
「やだ!」と言いはるから、
お姉ちゃんが2回乗りました。
結局私は、
タワー オブ テラー に1回
センター オブ ジ アース に2回
レイジング スピリッツ に2回 etc
結構乗れましたね

昼間のショーも見られたし

9時過ぎまでいて、お泊りは浦安のビジネスホテル。
おちびはシャワーをして、歯磨きしたら、バタンキュー

翌日はゆっくり起きて、車をTDLの駐車場に置いて、電車で都内へ。
目指すは原宿&渋谷。
もちろん、お姉ちゃんのお買い物ツアーです

旦那は東京在住の友達の所へ。
いやはや、人の多いこと、多いこと



竹下通りなぞ、おちびを連れて歩くのは危険極まりない

おちびとお茶しながら、お姉ちゃんの帰りを待っ事一時間半。
目ぼしい収穫は、無し………

渋谷はもちろん109。
しかし、最近では名古屋にもお目当ての店があるし、
この時期は定価で売ってるから
「バーゲンにならないと買えないわ~」だって(笑)。
と、言いつつ、ワンピを一枚お買い上げ~。
他に行く当てもないから、舞浜に戻り、
イクスピアリの中をふらふら。
夜、10時過ぎに車に戻ってきた旦那(←酔ってた

東京って、結構歩くから、足が疲れました

マメもできちゃったよ~

2007年05月03日
お出かけ
2007年05月02日
初対面は苦手
今日は娘達は学校。
一日、お留守番かなぁ…、
映画でも行こうかなぁと思ってたら、
きんちゃん(エンにゃん会にご一緒してくれた、あのきんちゃんです)が
一日1000円でテニス(ゲーム)できるよ、どう?
って誘ってくれたから、
行ってきました、きんちゃんのホームコート。
(月例の試合で、ちょくちょくお邪魔しているんですけどね)。
私の知ってる人もたくさん来るだろうと思ってたんだけど、
みなさん、GWで、ご主人さんがいたり、旅行とかで、
知ってる人はきんちゃん一人…。
どうしましょう………。
みなさん、とってもお上手だし………。
初対面だと、みんな自分より上手に見えちゃうんですよね~。
まあ、先に1000円払っちゃったから、
お邪魔虫だったけど、入れてもらってきました
(人数が私を入れて8人だったし)。
しかし、今日は風が強く(エンにゃん会ほどではありませんが)、風に翻弄されっぱなし。
ほとんどいいとこ無しでした。
いつも、ほとんど同じメンバーで練習してるから、
初対面の人相手だと、緊張しちゃって、ガタガタになっちゃいます。
こんな所でもメンタルの弱さが露呈しちゃいました。
一日、お留守番かなぁ…、
映画でも行こうかなぁと思ってたら、
きんちゃん(エンにゃん会にご一緒してくれた、あのきんちゃんです)が
一日1000円でテニス(ゲーム)できるよ、どう?
って誘ってくれたから、
行ってきました、きんちゃんのホームコート。
(月例の試合で、ちょくちょくお邪魔しているんですけどね)。
私の知ってる人もたくさん来るだろうと思ってたんだけど、
みなさん、GWで、ご主人さんがいたり、旅行とかで、
知ってる人はきんちゃん一人…。
どうしましょう………。
みなさん、とってもお上手だし………。
初対面だと、みんな自分より上手に見えちゃうんですよね~。
まあ、先に1000円払っちゃったから、
お邪魔虫だったけど、入れてもらってきました
(人数が私を入れて8人だったし)。
しかし、今日は風が強く(エンにゃん会ほどではありませんが)、風に翻弄されっぱなし。
ほとんどいいとこ無しでした。
いつも、ほとんど同じメンバーで練習してるから、
初対面の人相手だと、緊張しちゃって、ガタガタになっちゃいます。
こんな所でもメンタルの弱さが露呈しちゃいました。
2007年05月01日
昨日の練習

お姉ちゃんが家にいるとのことで、急遽、コートにGO

メンバーは


気難しいお方はいらっしゃらなかったから、のんびりモード


ストロークして、ボレストして、4ゲーム先取でゲーム。
休憩できるのは一人のみ

順番の加減で、最後にしてやっと休憩がまわってきたのね。
一時間半くらい、ぶっ続けでゲームやってたから

疲れた…

おじ様が帰ったあと、時間までラストゲーム。
あれ?

あっという間に、0-5

せめて一つ取ろうとがんばって、1-5

もう一つ、もう一つ、とがんばって、5-5

追いついちゃいました



時間も迫ってきて、ラストゲーム。
ジュースになったところで、次の人たちが入ってきたから、
お・し・ま・い

なんだかね~、
疲れてへろへろの時(実際、お腹ペッコペコでした)の方が、
無理(無茶)な事をしなくなって、いいかも
