2007年01月12日
鏡開き
鏡開き、本当は昨日(11日)なんだけど、
昨日はテニスのWヘッダーだったから、今日に変更。
今年はちゃんとしたお餅の鏡餅だったので、
カチカチになってて、切るのが大変でした。
レンジで、ちょっとチンしてから、包丁で。
切るというより、押す!。
体重をかけて、押す!。
表面の硬いところは、煮ても焼いても柔らかくならないから、
カラカラに乾かして、細かくして、
油で揚げて、塩をふって、あられみたいにして食べます。
中のほうは普通に食べられるので、
小豆買ってきて、お汁粉にしましょうね。
梅干は昨年漬けた物です。
え、「白玉団子じゃないか?」って、、、。
良く気がつきましたね~。
娘たちが「餅より白玉団子の方がいい」と言うから、
白玉団子になっちゃいました。
ハハハ、、、。
あ~~~こんなのみたら旦那さんが言うわ~
「おぜんざい食べたい~~~」って。。。
うちの旦那さんおぜんざい大好きなの~
スーパー行くと”大納言小豆”持って立ってるのよ。。。
日曜日にでもつくってあげようかなぁ~(^^)
お汁粉とぜんざいの違いは???ですが、
我が家のあたりでは、豆が入ってても、入って無くても、汁っぽければ「お汁粉」
豆豆して、汁がほとんど無いのが(あんこのゆるいのみたいなの)「ぜんざい」って
言ってるような気がします。
うちの旦那も、飲兵衛のくせして、お汁粉は好きですね。
それも冷めたやつなんですよ。
冷めてると餅だと固くなっちゃうから、白玉団子入れてます。
火にかけてほかっておけば煮えるから、作ってあげてはいかが?
点数稼ぎでさ~~。
昨日、給食でお汁粉が出ました~!
私、お汁粉、大好き♪
自販機で売っている缶のお汁粉も買っちゃうほど。
あ~食べたいよん。
一杯いただきま~~す!
家、普通の時でも「お汁粉」作ってますよ。
業務スーパーで「粒あん」買ってきて・・・
お餅、正月と春に近所の米屋に注文してます。春はヨモギ餅を!
添加剤や保存料が入ってないから、すぐにカビが・・・
お汁粉もぜんざいも、お家で作るのは普通なんだっ(驚)
お外の甘味屋さんで食べるもんだと思ってた・・・(^^; そんなに簡単なもの??
ママさ~~ん、どーやって作ったらいいの? 教えてくださいませ♪
最近は作り物の鏡餅だもんねェ・・・
食べるのはいいけど、やっぱ何か物足りない気がします。
何て思っちゃうと、もうお歳ですかねェ?(笑)
ぜんざいに梅干ですか?塩こぶじゃないの?
それとも土地によって違うのかな?
自分はお汁粉派だなぁ。
ぜんざいは、カキ氷にのっけますかね。(^^)
白玉団子も大好きだけど、この時期は四角いお餅をこんがり焼いて食べたいよ~
鏡餅って切るの大変ですよね。
実家はちゃんとしたお餅だけど、うちはスーパーとかで売ってるパックにはいった鏡餅(小さいおもちが何個か入ってるのよね。)になっちゃいました。
おしるこおいしそう~。
そっか~、この写真私から見るとぜんざいかな。
やっぱ、あずきの粒が見えるから。
違いがよくわかりませんね。(^^ゞ
にゃんこママさんは梅干しも漬けてるんだ~。
すご~い♪
そうそう、給食でもお汁粉、出た出た。
こういうにって、一度にたくさん作るとより美味しいよね。
自販機でも売ってるのね、いっぺん試してみようっと。
農協で小豆買ってきたんですけど、隣に出来たあんこも売ってましたね。
夕方からずっと家にいる予定だったから、小豆にしました。
火にかけて放っておけば煮えますから。
実家の近くには、和菓子やさんに卸しているあんこ屋さんがあって、
小売もしてくれますよ。
OL時代は、そこであんこ買ってきて、職場でお汁粉作りました、、、。
(変な会社?)。
鏡餅は弟の友達が餅屋さんだから、そこで。
切り餅は義父母の所で餅つき機で。
春には山で蓬を取ってきて、草もちも搗きます(餅つき機)。
田舎住まいです。
小豆の煮かたは小豆が入ってる袋に書いてあると思うけど、、、。
2時間もあれば煮えるから、やってみてはいかが?
難しくはないよ。
気をつけることは、
・小豆は絶対お湯から出ないこと。茹で汁がゆらゆらする程度の弱火でOK。
・砂糖は小豆が完全に柔らかくなってから入れること。
・塩を入れると甘味が強くなること。
くらいかな?
昨日より、今日のほうが、甘味が落ち着いて、美味♪。
作り物と言うか、中に切り餅がいくつか入ってる鏡餅、多いですね。
考えてた人は、頭いいなぁと思いますよ。
カビないし、後からも美味しく食べられるし。
我が家は餅好きが多いから(私は普通ですが、お姉ちゃんと旦那が特に餅好き)、
普通の鏡餅でOKですよ。
あげあられもすぐなくなっちゃいます。
塩こぶ、なかったので、梅干で~す。
塩辛ければOK?、って、だめ?
この手の物は全部「お汁粉」って言うよね?
っていうか、「ぜんざい」って、あまり言わないような、、、?
カキ氷に載せるのもいいですね~、「金時」。
だって、田舎なんだもん、甘味屋さんなんて、無いんだもん。
食べたくなったら、作るしかないじゃん。 え~ん(泣)。
で、作りすぎちゃって、太る~~~。
白玉団子なくなったら、餅入れます。
餅に飽きたら、小麦粉団子(←すいとんみたいなやつ、これも好き♪)。
鏡餅、ちょっとレンジにかけてから切ると、ちょっと楽かな?
関東では豆の粒があるのは「ぜんざい」になるのかしら?
漉し餡みたいなのが「お汁粉」?
梅干は、旦那が弁当に入れていくので、毎年漬けてます。
硬いおもちも、揚げたりぜんざいにしたり無駄なく美味しく食べちゃうんですね。
そして手作りの梅干ですか~。
なにげなくささっと、やりこなす、ママさん素敵です~!
私、「もったいないばあさん(絵本があるよ、知ってる?)」かも?
ささっとじゃないですよ。
もったいないから、片付けるか、
よっこらしょ、 です。