2007年01月22日
初詣
お正月に初詣に行けなかったから、昨日の午後から行ってきました
。
まずは法多山(はったさん) (←リンクしています)。
静岡県、袋井市にあるお寺です。
「厄除け観音」として、有名です。
毎年、初詣には行っているのですが、
今年は、お姉ちゃんが「前厄」
にあたるので、ご祈祷も受けてきました。
おみくじは、「吉」
。
まあ、こんなもんでしょう、、、
。
お参りの後のお楽しみは「厄除け団子」

お土産用を買って、早速、車の中で、厄落とし~
。
再び東名に乗って
「豊川稲荷」 (←リンクしています)。
「近くだから」と、普段はなかなか行けませんね。
夕方だったから、お参りの人もまばら、
門前の商店街も店じまいの作業中、ちょっと寂しい、、、

。

狛犬じゃなくて、きつねさんがいます(狛狐?)
。

おみくじは、、、、、閉店してました

。

まずは法多山(はったさん) (←リンクしています)。
静岡県、袋井市にあるお寺です。
「厄除け観音」として、有名です。
毎年、初詣には行っているのですが、
今年は、お姉ちゃんが「前厄」

おみくじは、「吉」

まあ、こんなもんでしょう、、、

お参りの後のお楽しみは「厄除け団子」


お土産用を買って、早速、車の中で、厄落とし~

再び東名に乗って

「近くだから」と、普段はなかなか行けませんね。
夕方だったから、お参りの人もまばら、
門前の商店街も店じまいの作業中、ちょっと寂しい、、、





狛犬じゃなくて、きつねさんがいます(狛狐?)


おみくじは、、、、、閉店してました


