2006年09月09日
木曜日の練習
「たらこQP]に脱線していたので、木曜サークルのご報告が遅くなりまた。
今回は7名でした
。
怪我してるEちゃん以外のフルキャストだと思います。
7人いると、さすがに球出しの時など、待ち時間が長くて、基礎練習の時の打つ回数は少なくなりますね。
ただ、コーチを入れれば8人になるので、2面でゲームができました
。
待ってる人もいないから、6ゲームで、しっかりやれました
。
最初のゲームはOさんと組んで、コーチ+Aさんと対戦
。
Aさんはラケット
を換えたばかりで、使いこなせていないようで、かなり混乱してたみたいです。
Aさんには悪いけど、コーチの方に打つと、しっぺ返しが来るから、どうしてもAさんのほうに集中してしまいます
。
相変わらずコーチのぼよ~んと跳ねながら曲がるサーブが返せなくて、凹みます

。
でもね、コーチのサーブのゲームは「落として元々
」だと思って、他の3人のサーブのゲームに集中して、やってたら、6-4で勝ってしまいました
。
まあ、組んだのがOさんだったこともあるのでしょうが、このサークルに入れてもらって、初めてコーチペアに勝てました

。
隣のコートがまだ終わらないので、ペアを変えて2ゲーム目
。
今度はコーチと組んで、Oさん+Aさんペア。
今度は返せないサーブは飛んでこないものの、リターンの時に(それもセカンドサーブ)打ち急いでミス!
。
これはいただけませんね~、反省です。もったいないです
。
コーチのおかげで6-1で、勝ち!
。
2戦2勝でした
。
はい、わかってます、よ~くわかってます、ペアのおかげです
。
私は相手にコーチがいると、どうしても避けちゃうけど(別に、嫌ってる訳ではないよ)、Oさんは向かっていきますね
。
そうしないと、自分の練習にならないですね。
でも、まあ、今の所は「少しでも下手の方の人に、あるいは、相手の弱点にボールを集める」ように、漫然と返すのではなく、意識して、
をコントロールする事を目指したいです。
結局2ゲームでちょうど時間切れになりましたが、2勝したので、夕食のビール
は格別でした
。
今回は7名でした
怪我してるEちゃん以外のフルキャストだと思います。
7人いると、さすがに球出しの時など、待ち時間が長くて、基礎練習の時の打つ回数は少なくなりますね。
ただ、コーチを入れれば8人になるので、2面でゲームができました
待ってる人もいないから、6ゲームで、しっかりやれました
最初のゲームはOさんと組んで、コーチ+Aさんと対戦
Aさんはラケット
Aさんには悪いけど、コーチの方に打つと、しっぺ返しが来るから、どうしてもAさんのほうに集中してしまいます
相変わらずコーチのぼよ~んと跳ねながら曲がるサーブが返せなくて、凹みます
でもね、コーチのサーブのゲームは「落として元々
まあ、組んだのがOさんだったこともあるのでしょうが、このサークルに入れてもらって、初めてコーチペアに勝てました
隣のコートがまだ終わらないので、ペアを変えて2ゲーム目
今度はコーチと組んで、Oさん+Aさんペア。
今度は返せないサーブは飛んでこないものの、リターンの時に(それもセカンドサーブ)打ち急いでミス!
これはいただけませんね~、反省です。もったいないです
コーチのおかげで6-1で、勝ち!
2戦2勝でした
はい、わかってます、よ~くわかってます、ペアのおかげです
私は相手にコーチがいると、どうしても避けちゃうけど(別に、嫌ってる訳ではないよ)、Oさんは向かっていきますね
そうしないと、自分の練習にならないですね。
でも、まあ、今の所は「少しでも下手の方の人に、あるいは、相手の弱点にボールを集める」ように、漫然と返すのではなく、意識して、
結局2ゲームでちょうど時間切れになりましたが、2勝したので、夕食のビール












