2006年12月06日
リアルテニス
今日は皆さんご存知、365の影の首領こと、エンゾさんのホームコートにお邪魔してきました。
我が家からは車で30分かかるので、早めに昼食を取って、10分前に着く予定で出発。
エンゾさんから、
に「駐車場で(壁打ちしながら)待ってます」と連絡いただいていた通り、
エンゾさんは駐車場で壁打ちしながら
、待っていてくださいました
。
ご挨拶の後、どうやって知り合ったのかの口裏あわせ
(お互い、ここでブログをやってることは、秘密にしておきたいので、
テニス関係のBBSで知り合いになって、話してるうちに近くだという事がわかった、
みたいな~)
をしてから、中へ。
エンゾさんのホームコートはここいらでは一番新しく(出来て1年ちょっとでしょうか)、
どこもかしこも
ピカピカ
。
1階が駐車場で、2階に受付とコートが3面+α、3階に更衣室とラウンジ。
こう書けばお分かりでしょうが、インドアでカーペットのコートです。
そんでもって、冷暖房完備!!!年中半袖でOKだそうです
。
同じインドアでも、いつもの窓開けっ放し、網戸破れ放題とは雲泥の差!!!。
エンゾさんは恵まれた環境でテニスしてるのね~。
さすが、365の首領は違うわ~~~と感心することしきり。
カーペット専用のシューズは320円で貸してもらえます。
今日のお仲間は、男性がエンゾさんともう一人のおじ様。
女性は私を入れて5名。
お仲間に紹介をしていただいて、コートに入りました。
コートの中は暗めの赤色、周りは濃い水色。
コートの境にネットが張ってあるので、隣を気にする必要なし。
そんでもって、各コートにボールがいっぱい入った篭(スーパーでよくある大きさ)が
4つくらいずつある!!!
。
こんなにボールを贅沢に使う所は、初めてです

。
コートの面貸しをすれば、ボールは使わせてもらえるのだそうです。
そうそう、このボールはブリジストンだったかな、
でもって、テニスクラブの名前がプリントしてあります
。
コーチはいないから、交代で球出しして、ストローク、アプローチ+ボレー+きめボレ-、etc。
その後、2セット先取でゲーム。
400円事件で噂のMさんはさすがに球が速い!
。
お一人だけ、球種が違いましたね
。
私はね~~~、慣れないカーペットでね~~~、
(噂で「速い、速い」と聞いてはいたんですけどね)
こいつがバウンドが低く、滑ってくるのですよ、特にサーブね。
いつもの感覚のままだったから、リターンミス連発
。
もうちょっとストローク(乱打)をやっていれば対応できたんでしょうけど、
「球出しだけじゃね~、死に球だもんね~」と、言い訳しておきます(苦笑)。
快適なコート環境だから、またお邪魔したいなぁと思っております。
次はミス減らして、リベンジじゃ~~!!!
。
え、エンゾさんですか?
エンゾさんはね~、私の毒気に当てられたのか、私&皆さんに気を使っていたからか、
本来の(というか、ブログから窺い知れる)調子ではなかったかな?
でも、対戦した時のサーブは良かったですよ。
ナイスサーブでした。返せなかったもん
。
終了後、3階のラウンジ(ここからコートが見渡せます)からスクールを見学したり、
お話したりしてきました。
エンゾさん、これに懲りずに、また誘ってくださいね。
ありがとうございました
。
我が家からは車で30分かかるので、早めに昼食を取って、10分前に着く予定で出発。
エンゾさんから、

エンゾさんは駐車場で壁打ちしながら


ご挨拶の後、どうやって知り合ったのかの口裏あわせ

(お互い、ここでブログをやってることは、秘密にしておきたいので、
テニス関係のBBSで知り合いになって、話してるうちに近くだという事がわかった、
みたいな~)

エンゾさんのホームコートはここいらでは一番新しく(出来て1年ちょっとでしょうか)、
どこもかしこも




1階が駐車場で、2階に受付とコートが3面+α、3階に更衣室とラウンジ。
こう書けばお分かりでしょうが、インドアでカーペットのコートです。
そんでもって、冷暖房完備!!!年中半袖でOKだそうです

同じインドアでも、いつもの窓開けっ放し、網戸破れ放題とは雲泥の差!!!。
エンゾさんは恵まれた環境でテニスしてるのね~。
さすが、365の首領は違うわ~~~と感心することしきり。
カーペット専用のシューズは320円で貸してもらえます。
今日のお仲間は、男性がエンゾさんともう一人のおじ様。
女性は私を入れて5名。
お仲間に紹介をしていただいて、コートに入りました。
コートの中は暗めの赤色、周りは濃い水色。
コートの境にネットが張ってあるので、隣を気にする必要なし。
そんでもって、各コートにボールがいっぱい入った篭(スーパーでよくある大きさ)が
4つくらいずつある!!!

こんなにボールを贅沢に使う所は、初めてです



コートの面貸しをすれば、ボールは使わせてもらえるのだそうです。
そうそう、このボールはブリジストンだったかな、
でもって、テニスクラブの名前がプリントしてあります


コーチはいないから、交代で球出しして、ストローク、アプローチ+ボレー+きめボレ-、etc。
その後、2セット先取でゲーム。
400円事件で噂のMさんはさすがに球が速い!

お一人だけ、球種が違いましたね

私はね~~~、慣れないカーペットでね~~~、
(噂で「速い、速い」と聞いてはいたんですけどね)
こいつがバウンドが低く、滑ってくるのですよ、特にサーブね。
いつもの感覚のままだったから、リターンミス連発

もうちょっとストローク(乱打)をやっていれば対応できたんでしょうけど、
「球出しだけじゃね~、死に球だもんね~」と、言い訳しておきます(苦笑)。
快適なコート環境だから、またお邪魔したいなぁと思っております。
次はミス減らして、リベンジじゃ~~!!!

え、エンゾさんですか?
エンゾさんはね~、私の毒気に当てられたのか、私&皆さんに気を使っていたからか、
本来の(というか、ブログから窺い知れる)調子ではなかったかな?
でも、対戦した時のサーブは良かったですよ。
ナイスサーブでした。返せなかったもん

終了後、3階のラウンジ(ここからコートが見渡せます)からスクールを見学したり、
お話したりしてきました。
エンゾさん、これに懲りずに、また誘ってくださいね。

