2006年11月11日
テニス馬鹿ご一行様
今日の明け方、4時くらいからこちらでは雷
&大雨
でした。
1時間ほどで止んだものの、台風並みの降り方だったので、
「これはいくらなんでも、テニスできないだろうなぁ
」と思って、
ゆっくり掃除・洗濯をしていたら、
Uちゃんからメール
が…
。
「今、みんなでコートの水を取ってるから、来れたら、来てね」
ひょえ~~っ
。
外を見ると、雨は止んでいる
。
慌てて洗濯物を干して(家の中にね)、コートにGO
。
(今日はお姉ちゃんがいるので、おちびを残していても安心)。
コートにつくと、すでに10人ほどストロークをしていました
。
ストレッチをして、ボレーから入れてもらいました。
コートはとっても水っぽくて、歩くとベショベショ音がします
。
ボールは水を含んで、とっても重いです
。
ざっと練習を済まして、急いでゲーム開始。
昨日のツキが残っているのか、なんと!ジャンケンで1番!!!
。
期せずしてMIXとなりました。
2-2からスタート。
男性
2人のサーブはそれぞれキープだろうから、自分のサーブを何とかキープして、相手の女性
のサーブをブレークするしかないなぁ、と思ってました。
まず、こちらの男性
のサービス、難なくキープで3-2。
次、相手の男性
のサーブ、ど!速い!
。
けど、ファーストは入らない(ラッキー)
。
セカンドはスピンだけど、コートがベショベショだから、高く跳ねません
、丁度いい高さ。
何とか返せば、何とかなるもんですね
。
えへへ、ブレークしちゃいました、4-2
。
さて、私のサーブ、ここいらから雨
がぽつりぽつり、、、
。
ダブルフォルトを1回やっちゃったけど、後は全部ファーストが入って、相手のミスもあってキープ(奇跡だ!
)5-2。
相手の女性
のサーブ、雨
がしっかり降ってきました。
メガネが水滴で見えませ~~~ん
。
(曇っていたから、帽子を持っていかなかったのよ
)
ポイントごとにメガネを拭いて、ジュースになったけど、
ブレークして、お終い。
もうその頃には本降りで、握手して、撤収~~~
。
止みそうにないので、お開きとなりました。
丁度1時間位でしょうかね。
今日はね~、フレームショットが多かったよ~
。
あの雨の中、テニス馬鹿が12人。
別グループにも8人くらいいたでしょうか?
ここいらにはテニス馬鹿が多数生息しております。



1時間ほどで止んだものの、台風並みの降り方だったので、
「これはいくらなんでも、テニスできないだろうなぁ

ゆっくり掃除・洗濯をしていたら、
Uちゃんからメール


「今、みんなでコートの水を取ってるから、来れたら、来てね」
ひょえ~~っ

外を見ると、雨は止んでいる

慌てて洗濯物を干して(家の中にね)、コートにGO

(今日はお姉ちゃんがいるので、おちびを残していても安心)。
コートにつくと、すでに10人ほどストロークをしていました

ストレッチをして、ボレーから入れてもらいました。
コートはとっても水っぽくて、歩くとベショベショ音がします

ボールは水を含んで、とっても重いです

ざっと練習を済まして、急いでゲーム開始。
昨日のツキが残っているのか、なんと!ジャンケンで1番!!!

期せずしてMIXとなりました。
2-2からスタート。
男性


まず、こちらの男性

次、相手の男性


けど、ファーストは入らない(ラッキー)

セカンドはスピンだけど、コートがベショベショだから、高く跳ねません

何とか返せば、何とかなるもんですね

えへへ、ブレークしちゃいました、4-2

さて、私のサーブ、ここいらから雨


ダブルフォルトを1回やっちゃったけど、後は全部ファーストが入って、相手のミスもあってキープ(奇跡だ!

相手の女性


メガネが水滴で見えませ~~~ん

(曇っていたから、帽子を持っていかなかったのよ

ポイントごとにメガネを拭いて、ジュースになったけど、
ブレークして、お終い。
もうその頃には本降りで、握手して、撤収~~~

止みそうにないので、お開きとなりました。
丁度1時間位でしょうかね。
今日はね~、フレームショットが多かったよ~

あの雨の中、テニス馬鹿が12人。
別グループにも8人くらいいたでしょうか?
ここいらにはテニス馬鹿が多数生息しております。