2006年07月03日
今日の練習
今日で3日続けてテニスです
。子供が小さかった時には考えられないくらい嬉しいです
。足が少し疲れている気がしましたが、お構い無しに出かけていきました。
今朝、早起きしたので、ホームベーカリーで蜂蜜パンを焼いて、焼き立てを切って(切りにくいです)持って行きました(ただ、パンは水分がないと、食べにくいです)
。何で、パンを焼くかと言うと、小麦粉の5キロの袋を開けてしまったので、早く使わないと虫が湧く
と嫌だ(もったいない)からです。
さて、今日は6人でした。いつものように来た人からストロークをして、それから、ボレーをざっとやって、ゲームになりました。
今日のゲームの事はさておき、昨日の記事にtennisdreamさんがコメントを下さっていて、そこに「ダブルスの時は、できるだけ次のボールがペアの所に行くように配球します。」とあり、頭で考えても(脳みそが少ないから)?????
なので、「とにかくいろいろやってみよう」と思ったものの、やっぱりボールが飛んでくると、いつもの悪い癖で、「一発で決めてやろう」と思ってミスしたり
、「とりあえずつなごう」と思って、相手にチャンスボールをあげてしまって、バシッとやられたり……
。
結局、?????
のままでした。まだまだです。今後の課題です。くやしいから、tennisdremさんに泣きつくのはもう少し後にします
。
いつもより遅いですが、主婦の時間になりました。
とりあえず、ここまで。



今朝、早起きしたので、ホームベーカリーで蜂蜜パンを焼いて、焼き立てを切って(切りにくいです)持って行きました(ただ、パンは水分がないと、食べにくいです)


さて、今日は6人でした。いつものように来た人からストロークをして、それから、ボレーをざっとやって、ゲームになりました。
今日のゲームの事はさておき、昨日の記事にtennisdreamさんがコメントを下さっていて、そこに「ダブルスの時は、できるだけ次のボールがペアの所に行くように配球します。」とあり、頭で考えても(脳みそが少ないから)?????



結局、?????


いつもより遅いですが、主婦の時間になりました。
とりあえず、ここまで。