2006年11月01日
失敗! 過発酵?
今日はお友達のお宅
で、ランチ会
。
お弁当屋さんで待ち合わせして、お弁当買って、のんびりおしゃべり~
。
3人でおしゃべりするのは、1年ぶりくらいかな?
で、お土産に渡そうと思って、パン焼きました。
昨日のうちに「蜂蜜パン」
今朝、「生クリーム食パン」
別に「蜂蜜パン」を2つでも良かったのだけど、
「同じ味だと、飽きちゃうかな~?。2種類焼いて、半分ずつあげようっと」
と、思ったのがそもそもの間違い………
。
「生クリーム食パン」、過発酵だと思うけど、凹んじゃいました


。
こんな事、久しぶり
。
11月だと言うのに、暖かいからかな~?
氷水でやればよかったのに~~
。
気持ちまで凹んじゃった~~~

。
こんな事もあるよ、ってことで、失敗作を大公開
びっくりするほど、凹んでるでしょ(泣)
。

中はこんなんなってます
。
左は「蜂蜜パン」 (とりあえず、成功例ね)。
まあ、味は問題ないので、「ごめ~~~ん」って言って持って行きます
。
では、そろそろ、支度に取り掛かりましょうかね~。
化けなくちゃ
。


お弁当屋さんで待ち合わせして、お弁当買って、のんびりおしゃべり~

3人でおしゃべりするのは、1年ぶりくらいかな?
で、お土産に渡そうと思って、パン焼きました。

昨日のうちに「蜂蜜パン」

今朝、「生クリーム食パン」

別に「蜂蜜パン」を2つでも良かったのだけど、
「同じ味だと、飽きちゃうかな~?。2種類焼いて、半分ずつあげようっと」
と、思ったのがそもそもの間違い………

「生クリーム食パン」、過発酵だと思うけど、凹んじゃいました




こんな事、久しぶり

11月だと言うのに、暖かいからかな~?

氷水でやればよかったのに~~

気持ちまで凹んじゃった~~~



こんな事もあるよ、ってことで、失敗作を大公開
びっくりするほど、凹んでるでしょ(泣)


中はこんなんなってます

左は「蜂蜜パン」 (とりあえず、成功例ね)。
まあ、味は問題ないので、「ごめ~~~ん」って言って持って行きます

では、そろそろ、支度に取り掛かりましょうかね~。
化けなくちゃ

焼きたてパンのにおいまでしてきそう~~(^^)
見た目より「味」ですよね!! おしゃべり楽しんできてくださいね~♪
凹んでても味で勝負!!
マリア、ママさんのこのパン2斤いけますv
もう・・・・・残ってないですよね??
ってか、お土産ですものね、持っていきましたよね(笑)
過発酵、気をつけますv
毎度思いますが、パン美味しそうですね~!
美味しいなら形は気にならないですよね。
うちでも焼いてくれたらなぁ・・・。
いいのよ~形なんて~~
絶対美味しいハズ!!
生クリーム食パンなんて食べたことないよ~~~ジュルジュル・・・
こんなに凹んでいても、いいにおいはちゃんとしましたよ。
まあ、変な混ぜ物は入っていないから、味はOKでしょう。
おしゃべりは4時間ぶっ通しで、楽しかったで~す。
ごめんね、お土産にもってっちゃった。
で、さっき、リベンジで焼きあがったよ~。
もう、半分になっちゃったけど、
良かったら、食べる?
まあ、スライスしちゃえば、わからないからね(笑)。
お夜食にいかが?
蜂蜜パンみたいに甘くはないけど、トーストなら私はこっちが好き。
耳がね~、サクサクなのよ~。
中より、耳の方を食べてるくらい(中はおちびが食べてる)。
丁度生クリームがあったから、焼いてみたの。
で、さっき、リベンジしたからね。
見てちょ。
ありゃまぁ~ なんで凹んだの?過発酵ってベーカリーよねぇ・・・
氷水でしなきゃならないの?
私ねぇ、右側の上の穴があいたところの皮・・・・あのあたり、好きだよ~ 変?
はちみつぱんだと冷蔵庫の牛乳をそのまま(冷たいまま)いれるのよ。
生クリーム食パンは、牛乳じゃなくて水なのね。
で、お茶碗を洗った後の、ぬるい水を使っちゃったんだと思う、たぶん。
11月だから、寒いだろうと日の当る所にベーカリーを移動したのもいけなかったかな?
確かに、皮は美味しいよ。さすが、お眼が高い。
そうそう、これも「まり」さんの所のレシピだよ。