2007年04月02日
インドアで良かった・・・
今日の東海地方は、ものすごい


あたり一面、霞んでいました



「黄色のサングラスかけたみたい

「ものすごく汚い眼鏡をかけてる

風がないから、黄砂も飛んで行かないのかなぁ…。
朝から、夕方まで、霞んでいましたね

でも、今日のテニスはインドアだもんね~~~

外だったら、休んじゃっただろうなぁ と思いつつ、3時間半

今日の反省はね、
リターンの時、いつもジュースサイドに入ってるんだけど、
最初のリターン、ほとんどミス

それも死んでもネットにかけるな!って言われているにもかかわらず、
ネットばかり…





気持ちの切り替えが出来ていないのかもしれません



なんとな~くリターン しちゃってるって感じかも

リターンミス、もったいないです


リターンミス撲滅委員会でも作りますか?

(どこぞにダブルフォルト関係はありましたよね?)
春休みだと言うのに、結構(ほとんど)テニスやってます。
お姉ちゃんが家にいてくれるからね

2007年04月02日
球出しは難しい
土曜日、午後の部のお話~。
前記事で書き忘れたのだけど、
土曜サークルは、午前・午後とも2面確保されてます。
(空きがあって、人数が多い時は3面の事もあります)。
だから、午前の部は2面に20人でした
。
午前の部でやり足りなかったから、午後の部にもGO
午後の部は
10人+
2人。
ストロークとかではなく、教え魔のおじ様がスクールでやってきた球出しメニュー。
1面6人で交代で球出ししたんだけど、
球出しは難しい~~~
。
同じ所に飛んで行かないのよ~
コーチってすごいね~。
パチパチパチ


その後はゲーム。
私も、もう一人の彼女も女扱いしてもらえず…
。
男性3人の中に放り込まれ、、、
。
最後、たまたまMIXになったゲームだけは辛うじて勝てましたが、
後は(多分)全敗
。
気持ちよく打てはしたんだけど、
相手だと、ハンパなスピードボールは、倍返し・3倍返しで返ってくるから、
厄介です…
。
かえって、へろへろボールのほうがミスしてくれるから、良かったりして、ね?
(本当に上手な方には、もちろん効き目はありません)。
前記事で書き忘れたのだけど、
土曜サークルは、午前・午後とも2面確保されてます。
(空きがあって、人数が多い時は3面の事もあります)。
だから、午前の部は2面に20人でした

午前の部でやり足りなかったから、午後の部にもGO

午後の部は


ストロークとかではなく、教え魔のおじ様がスクールでやってきた球出しメニュー。
1面6人で交代で球出ししたんだけど、
球出しは難しい~~~

同じ所に飛んで行かないのよ~

コーチってすごいね~。




その後はゲーム。
私も、もう一人の彼女も女扱いしてもらえず…

男性3人の中に放り込まれ、、、

最後、たまたまMIXになったゲームだけは辛うじて勝てましたが、
後は(多分)全敗

気持ちよく打てはしたんだけど、

厄介です…

かえって、へろへろボールのほうがミスしてくれるから、良かったりして、ね?
(本当に上手な方には、もちろん効き目はありません)。