2007年02月01日
やっぱりテニス馬鹿です、私
東海地区のリアルテニスの日時・場所が決まりました!
エンゾさんの所で、ご確認ください。
今日、おちびはめでたく学校に行く事ができました
今朝なんか、いつもは起こさないと起きてこないのに、
目覚まし時計で自分で起きて来ましたからね、、、
よほど学校に行きたかったんでしょうね
で、恐れていた学級閉鎖も無く、、、、
と、言う事は、、、、
今日、私は、はれて自由の身!
昨日はちょっと弱気な事
寝る時に、布団の中で図書館から借りてきたT.Tennisを見ているうちに、、、、、、
「やっぱり、行こう。
“ウイル=スミス”あるいは “キムタク”
「さようなら~~~~~~」です。
おちびを送り出して、急いで掃除・洗濯を片付けて、テニスにGO
本日は午前のサークルはお休みで、
午後サークルが午前にテニスして、その後、ランチ新年会
9時半にコートに行くってのも、結構慌しいです
球出しが始まる時にはまだ4人、その後3人追加。
ストロークやボレーの練習をして、ゲーム形式。
今日はバックでのアプローチ。
あれれ、バックのほうが力みが無くて、ネットをいい具合に超えてくよん!?(速くはないけどね)
その後コーチも入ってもらって、2面でゲーム。
待ってる人はいないから、6ゲーム先取で。
いきなりコーチ+Oさんとぶち当たり~
相方になったNさんが
「何をやってもいいよ、やってみたいことをやってごらん」
と仰るので、、、、、
やっちゃいましたよ
サービスキープ
2-2までいったんだけど、そこまでで、2-6で×
相変わらず、コーチのぼよ~んと跳ねるサーブにタイミングが合いません、、、
次はYさんと組んで、Iさん+Nさん。
これも4-4までは行くんだけど、後が取れない、、、
4-6で×。
最後はSさんと組んで、Oさん+Nさん。
0-3で私のサーブ→→→
でも、そのまま行っちゃいまして、、、1-6で×
結局、今日は3連敗
でもね、いろいろやってみて、
「あっ、これ使えるかも
今日は収穫あり、ね。
新年会の事は、また明日。。。












